収入

小説投稿サイトで投げ銭で稼げる? 収入を得る為のポイントは?

目安時間 15分

小説投稿サイトで近年出てきているのが「投げ銭」という仕組みです。

読んでもらって応援したいと読者が感じたら、お金を投げてもらえるという仕組みです。

 

従来のWEB小説の収入スタンダートの出版と違い、投稿直後から収入が得られる可能性があります。

 

 

投げ銭でどの程度を稼ぐことができるのか?

投げ銭での収入を増やす為には何が必要なのか?

という事が気になりますよね。

 

この記事では、小説投稿サイトの投げ銭で稼ぐことができるかを見ていきます。

 

本記事で得られる事
  • 小説投稿サイトの投げ銭で生活できるか?
  • 小説投稿サイトの投げ銭で収入をいただくポイント
  • 投げ銭ができるオススメの小説投稿サイト

 

スポンサーリンク

小説投稿サイトの投げ銭で稼げる?

小説投稿サイトの投げ銭で稼げるか?

この記事を見ている方は、可能であれば生活費を投げ銭で稼げるようになりたいと考えていると思います。

 

 

別記事でも記述しましたが、現時点では毎月の生活費を稼ぐことは難しいです。

月に数千円~1万円程度を稼ぐことは目指せると思いますが、それ以上は厳しいのではないかと思います。

 

 

なので投げ銭の現状は、お小遣いくらいは稼げるけれども、生活費を稼ぐには至りません

 

 

 

個人的には、小説投稿サイトの投げ銭で生活費を賄える程根付いて欲しいと思っています。

 

小説投稿サイトの投げ銭で生活費を得られるようになるのに、何が障壁になっているかを考えました。

 

小説投稿サイトの投げ銭で稼げる? 小説家になろう1強

小説投稿サイトでTOPを牛耳る小説家になろう

 

「なろう」という愛称で呼ばれている「小説家になろう」が、小説投稿サイトでは1強状態です。

 

 

老舗のサイトですが、未だにユーザの多さと知名度は群を抜いています。

僕が小説を複数の投稿サイトで投稿しても、小説家になろうのPVが圧倒的に高いです。

 

逆に言うと読者の母数となる存在が他の小説投稿サイトでは少ないという事です。

 

 

小説家になろうに投げ銭の仕組みがあれば良かったのですが、残念ながらありません。

小説家になろうはあまり新しい取り組みをしようとする感じが無い為、今後も望めません。

 

 

投げ銭を取り入れている小説投稿サイトが最大手の座を奪う事ができれば、

読者の母数が大幅に上昇するので状況が改善されると考えられます。

 

収益を得るには、小説投稿サイトの読者数が重要

 

小説投稿サイトの投げ銭で稼げる? バズりが起こり難い

最近はSNSのバズりで広がっていく事も少なくありません。

バズれば普段WEB小説を嗜んでない人の目にも触れるので、新規読者開拓にもなります。

 

しかし、WEB小説はバズとあまり相性が良くありません。

その為に、元々WEB小説を読む人以外に見られるチャンスが低いです。

 

 

 

僕は参入していませんが、チャットノベルという分野があります。

LINEのような表示で物語が語られ、数分で終わります。

 

短い時間で結末を迎えるので、チャットノベルだとバズリが期待できるかもしれません。

しかし、WEB小説だと長さと視覚的効果が薄いのでバズリが広がり難いと思います。

 

 

 

WEB小説でも拡散されやすい環境が整うと、外部から読者を呼び込めるようになります。

その結果、収入が増える事に繋がります。

スポンサーリンク

小説投稿サイトで投げ銭を貰いやすくするポイント3選!

 

投げ銭の場合には、購入と違って読んでもらった後にお金を投げてもらう必要があります。

その為に、読者へのお金を投げたいという興味づけが重要になります。

 

 

WEB小説を投稿していく中でも、投げ銭を貰いやすくなるように意識をしていきたいですよね。

 

小説投稿サイトで小説を公開していく中で、投げ銭を投げてもらいやすくするためのポイントを見ていきます。

 

小説投稿サイトで投げ銭を貰いやすくするポイント3選! 面白い小説を書く

小説投稿サイトで投げ銭を貰いやすくするポイントの一つ目は「面白い小説」を書くです。

 

「いや、それができれば苦労しない」

という声が聞こえてきそうですが……

 

ここでは内容の面白さではなく、満足感を与えずに次回をワクワクしながら待つという部分での面白さです。

漫画の連載のように次回に期待してもらう事が大切

 

各話での終わりの締め方を注意して、投稿していきます。

 

 

読者に今後も続きを書いて欲しいという気持ちを持ってもらい、投げ銭をしていただける可能性を上げる事を考えます。

 

書籍のようにまとめる形で終わってしまうと、満足感が強くて次への期待が低くなります。

洋紅色(ようこうしょく)
洋紅色(ようこうしょく)
小説の内容に強い自信がないなら、
続きを期待させるのがオススメです

 

小説投稿サイトで投げ銭を貰いやすくするポイント3選! 長く続ける

長編の小説を読む女性

 

小説投稿サイトで投げ銭を貰いやすくする、ポイントの二つ目は「長く続ける」です。

 

これは作品が長く続くと、作品の世界観が馴染んできて親しみが湧いてくる事をポイントにしています。

 

 

僕が他の方の作品を読んでいる時の体感なのですが、文庫本1冊くらい(約10万文字程度)から面白さが急激に上がってくると感じています。

 

 

作品への親しみが増えれば、続けて欲しいと感じやすくなるので、投げ銭をいただきやすくなります。

作品自体が間延びしない注意は必要です

 

小説投稿サイトで投げ銭を貰いやすくするポイント3選! コミュニケーションをとる

小説投稿サイトの投げ銭を貰いやすくするポイントの3つ目は「読者とのコミュニケーション」です。

 

書籍の小説と違ってWEB小説ならではの文化ですが、コミュニケーションを楽しんでいる読者が一定数います。

 

 

自分に向けてコミュニケーションを取ってもらえると、親近感が湧くので投げ銭を投げてもらいやすくなります。

 

投げ銭に限らず、他の分野でも一対一でのコミュニケーションで親密度上昇になりますよね。

 

 

嫌なコメントを貰いたくない為か、感想等を閉じている方もいますが

投げ銭をいただく事が目的ならば解放をしておく事がオススメです。

洋紅色(ようこうしょく)
洋紅色(ようこうしょく)
コミュニケーションは作者とのやりとの場でもありますよね♪

 

投げ銭が実装されている小説投稿サイトでオススメは?

投げ銭が実装されている小説投稿サイトでオススメを探している女性

投げ銭機能が実装されている小説投稿サイトで、オススメなのは「ノベルアップ+」です。

 

 

どのような小説投稿サイトでも読者の母数というのは重要なファクターになります。

ノベルアップ+はユーザ獲得の為に施策を行っています。

 

今月はTVCMを打ち、ユーザの流入を行っています

また、公式キャラが強いのでハマった人は別の小説投稿サイトへの流出が起こり難いと考えられます。

 

作者と読者双方向コミュニケーションの取りやすさも相まって、定着率は他の小説投稿サイトよりも高いと考えています。

 

 

投げ銭でオススメな小説投稿サイトですが、

小説投稿サイト全体でもオススメな小説投稿サイトです。

 

投げ銭以外で小説で収益を得る方法は?

投げ銭以外で小説で収益を得る方法を考えて収入を増やす

 

小説作成では投げ銭以外にも収入を得る方法があります。

 

この記事を興味を持っている多くの方は、投げ銭だけでなく「小説で収益を得る事」が目的だと思います。

 

ですので、投げ銭以外の収益方法も簡単に記述します。

 

投げ銭以外で小説で収益を得る方法は? インプレッション収入

カクヨムで実装されている、カクヨムリワードというインプレッション型の作者還元があります。

 

投げ銭と違って、作品へのPVで収益が上がっていく形です。

インプレッションの収益割合の決定権は、小説投稿サイトにあります

 

小説投稿サイトでは複数投稿が許可されている事が多いです。

 

 

僕が確認をしている小説投稿サイトはまとめています。

使いたい小説投稿サイトが両方共を複数投稿を認めているなら、二つ分の収入を取りに行くのがオススメです。

 

投げ銭以外で小説で収益を得る方法は? 電子書籍販売

インプレッションと違い、電子書籍の販売になるので投げ銭との併用は難しい形になります。

 

別記事で電子書籍の事も含めて全般的に比較してまとめています。

 

 

販売をする事ができれば、自己出版の電子書籍の収益割合は圧倒的に高いです。

紙の出版と異なり電子出版は、諸経費が販売時の手数料以外ありません

 

反面、読者は事前に小説の内容チェックをできない形になります。

出版社のブランドを借りずに、読者に無名の作品を購入してもらう事が難しいです。

 

小説投稿サイトで投げ銭で稼げる? まとめ

小説投稿サイトで投げ銭で稼げるのまとめ

 

小説投稿サイトの投げ銭で稼ぐことができるかを見ました。

 

個人的にも残念なのですが、現在では投げ銭で生活費を稼ぐ事は難しいです。

お小遣いレベルまでの収入になってしまいます。

 

投銭機能がある小説投稿サイトに、読者が増えればまた状況が変わると考えています。

 

 

投げ銭は読者が、作品に対してお金を投げて良いと思ってもらえないといただけません。

読者がお金を投げても良いと思いたくなるようなポイントは3点です。

投げ銭を投げてもらうポイント
  • 面白い小説を書く
  • 長く続ける
  • コミュニケーションをとる

 

 

投げ銭機能があるオススメの小説投稿サイトは「ノベルアップ+」です。

 

読者と作者の双方向コミュニケーションや、小説投稿サイトのキャラ立ちという点でユーザーが定着しやすい環境になっています。

 

 

小説を書いて収益を書くという点では、投げ銭以外にもあります。

投げ銭以外での収益化方法
  • インプレッション収益
  • 電子出版

 

 

僕が感じている収益化の比較は次の記事にまとめています。

 

収益を得られるポイントを少しづつでも試していきたいですね♪

 

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

プロフィール

初めまして、洋紅色(ようこうしょく)と申します。

一度諦めた小説家の夢を再度33歳から目指す事をしています!

投稿サイトや新人賞/大賞を通してデビューを考えています。

=>プロフィールの詳細表示

  最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
タグ
最近のコメント
人気の記事