プリンセスコネクトReDiveのアニメ化をゲームユーザーの視点で考える!!

「プリンセスコネクトRe:Dive」のアニメが2020年4月枠で行われます。
「プリンセスコネクトRe:Dive」は2018年2月からサービス開始しているソーシャルゲームからのアニメ化です!!
コロナ騒動真っただ中にもアニメの制作作業をされていたと思います。

僕自身結ゲームのユーザーなのでこの情報を知った時には喜びました!!
しかし、冷静になって他のソーシャルゲームからのアニメ化作品を見ると手放しでは喜べないと思いました。
実際にゲームが好きなユーザーから見てプリンセスコネクトRe:Diveのアニメ化がどう見えるかを記事にしています。
- プリンセスコネクトRe:Diveのアニメ化をゲームユーザーから見て感じる事
- プリンセスコネクトRe:Diveのアニメをより深く楽しむために事前に見ておくと言い事
プリンセスコネクトReDiveのアニメ化をゲームユーザーの視点で考える!!
僕はしているソーシャルゲームで「プリンセスコネクトRe:Dive」は続いている数少ないソーシャルゲームです。
ストーリーや世界観がすごく気に入っています!
ファンタジー系のライトノベルが好きな方なら、合うと思います。
世界の雰囲気として「ソードアートオンラインのアルヴヘイム・オンライン」や「この素晴らしい世界に祝福を!」が近いと思います

(ここ重要!)
ストーリーは冒険+ほのぼのみたいな感じです。
僕が知っているライトノベルだと「この素晴らしい世界に祝福を!」のある一点に振り切っている個性を極限まで薄めた上で考えると一番近いと思います。

(ここ超重要!)
メインストーリーもキャラストーリー等も好きなのですが、ファンとしてはやっぱり世界観を壊す事にならないかが怖いです。
ストーリーの方向性が分からないので怖い部分はあります。
しかし、ビジュアル部分は期待できると思っています(*´▽`*)
プリンセスコネクトReDiveのアニメのデザインを考える!!
まず気になるのがデザインです。
PVが公開されているので見ましたが、普段みているゲームのムービーと違いはあまり感じませんでした。
プリンセスコネクトRe:Diveのストーリーは各話で短いムービーが流れます。
他にもOPやストーリー選択画面で流れるのでムービーのイメージは強くあります。
以前CMでも一部ムービーが流れていました。
絵や動画のイメージというのはとても強いので、アニメもなるべく同じ形にして欲しいと思いました。
オフラインのゲームのアニメ化作品がありますが、原作とデザイン面でイメージが崩れる作品をスルーした事があります。
しかし、PVを見る限り一安心です。
僕としてはちょっとでも興味を持ってもらえたらゲームの方にも目を向けて世界観を広げてもらえると嬉しいです!!
プリンセスコネクトはサービス停止にならずに世界が広がっていってほしいので、ユーザーは増えて欲しいです(`・ω・´)
プリンセスコネクトReDiveの声優の変更を考える!!
次に声が気になります。
ソーシャルゲームはボイスが常識です。
そのため、元々の声優と変わってしまうとアニメに違和感が出てしまいます。
公開されているアニメページのキャラの声優とゲームの声優を確認しました。
キャラ名 | ゲーム声優 | アニメ声優 |
---|---|---|
ぺコリーヌ
※主要キャラ |
M・A・O | M・A・O |
キャル
※主要キャラ |
立花理香 | 立花理香 |
コッコロ
※主要キャラ |
伊藤美来 | 伊藤美来 |
ユウキ(主人公)
※主要キャラ |
阿部 敦 | 阿部 敦 |
ミミ | 日高里菜 | 日高里菜 |
ミソギ | 諸星すみれ | 諸星すみれ |
キョウカ | 小倉 唯 | 小倉 唯 |
アメス | 相坂優歌 | 高橋李依 |
ラビリスタ | 沢城みゆき | 沢城みゆき |
カリン | 洲崎 綾 | 洲崎 綾 |
確認すると「アメス」だけが変更になっています。
「アメス」はストーリーで出てきますが、ナビゲーターポジションです。
声優さんには申し訳ないのですが、ゲーム内でどういう声だったか思い出しにくいです……

変更になっていますが、たぶんそんなに気にならないキャラだと僕は思います。
プリンセスコネクトReDiveのストーリーを考える!!
デザインや声優は違和感が気になりましたが、ストーリーは面白さに直結する内容になります。
ストーリーは公開されていませんが、キャストからは物語の核心部分に向かわずに日常系になるかなと思っています。
ラビリスタがいるのでもしかしたら核心側にいくかもしれませんが……
ゲームはシナリオに日日日(あきら)さんが起用されています。
僕のようにライトノベルが好きな人だと知っている人もいると思います。
ゲームのストーリーが面白いと思っていたのは何作も出しているライトノベル作家を起用しいるからなのかなと思います。
アニメのスタッフには日日日(あきら)さんの名前がないので、ちょっと不安です。
大人の事情とかアニメのやり方とかあるのでしょうけど……
僕個人としては担当した人がストーリーの監督的な部分をしてくれると安心だな~と思ってしまいます。
いくつか原作からのアニメ化を見ていてあまり面白くならない作品は次の点があると思っています。
- ゲーム原作のアニメ化で制作側がファンを意識してキャラを出しすぎる
- ゲーム原作のアニメ化で原作崩壊を起こす
比較的漫画やライトノベルが原作という媒体だと上記は起こりにくいです。
しかし、ゲーム系だとたまに見ます。
ゲーム原作のアニメ化で制作側がファンを意識してキャラを出しすぎる
特にソーシャルゲームのアニメ化ではよく見られます。
スゴイキャラ数出してきます……
そうなるとキャラ紹介で回を削られたりあんた誰?状態になったりします。
アニメはどうしても枠が限られてしまいますので、ある程度絞らないとスカスカ感を感じてしまいます。
大人気の「僕のヒーローアカデミア」がありますよね。
「僕のヒーローアカデミア」もキャラ多いと思いますが、1期に1A全員ぶっこんだらかな~り軽くなりますよ……
キャラはいますけど、1期で主要となってるのは「緑谷出久」と「オールマイト」、「爆轟勝己」です。
後は後々の期で少しづつキャラを深めていっています。
2期では轟焦凍、飯田天哉……
ゲーム系のアニメ化作品はこれを1話毎に代わる代わる行ないます。
そうなるとどうしてもストーリーが薄くなります。
今いる公開されているメンバーくらいで展開して欲しいというのが僕の気持ちです。
ゲーム原作のアニメ化で原作崩壊を起こす
これはアニメ化に限った話ではなくて二次作品にも起こる現象です。
原作そのままに忠実にしないといけないと言う意味ではなく、作品を深くまで理解しないで書かれるという意味です。
キャラの信念からはありえない行動を取ったりすると感じます。
ファンはこういう違和感には敏感なので……
僕はWEB小説を書いていますが、二次作品に興味があっても書いていません。
二次作品を書くとしたら好きな作品になるので、原作崩壊をして世界観を自分で壊すのが怖いからです。
プリンセスコネクトReDiveの前作になる無印のストーリーを見て世界観を広げよう!!
プリンセスコネクトRe:Diveは「Re:Dive」とあるように現行ゲームの前作があります。
「プリンセスコネクト」という形で後ろに何もついていません。

2016年にサービス終了してしまったので、今ではやれません。
やれませんが、前作のプリンセスコネクト無印のストーリー自体はyoutubeでプリンセスコネクト公式が配信をしているので見れます!!
前作を見ないとプリンセスコネクトRe:Diveに影響があるわけではありません。
しかし、作品を深く味わうには見て欲しいと僕は思います。

前作も結構なボリュームで「13時間7分59秒」がyoutubeの動画の合計時間になります!!
アニメ2期分くらいのボリュームがあるので、世界観を楽しめる人にはお勧めです!!
ちなみにプリンセスコネクトRe:Diveとは主人公以外の主要メンバーが異なります。
プリンセスコネクトRe:Diveのギルド「トゥインクルウィッシュ」のメンバー(ユイ・ヒヨリ・レイ)と冒険します。
また、プリンセスコネクトRe:Diveでは全然しゃべらない主人公がプリンセスコネクトではノンボイスですがしゃべります。
プリンセスコネクトRe:Diveではどういう人物なのか見えてこないので、無印の動画を見ていると主人公がイメージがついてきます!!
詳細時間は次の表の通りです。
章 | 話数 | 動画時間 | 章合計の動画時間 |
---|---|---|---|
序章 | 1話 | 6分56秒 | 10分5秒 |
サブ | 3分9秒 | ||
1章 | 1話 | 11分31秒 | 45分1秒 |
2話 | 7分57秒 | ||
3話 | 10分17秒 | ||
4話 | 9分47秒 | ||
サブ | 2分42秒 | ||
2章 | 1話 | 10分38秒 | 43分5秒 |
2話 | 9分3秒 | ||
3話 | 10分1秒 | ||
4話 | 10分41秒 | ||
サブ | 2分42秒 | ||
3章 | 1話 | 9分13秒 | 39分28秒 |
2話 | 8分55秒 | ||
3話 | 8分25秒 | ||
4話 | 8分49秒 | ||
サブ | 4分6秒 | ||
4話 | 1話 | 10分2秒 | 48分32秒 |
2話 | 9分30秒 | ||
3話 | 10分7秒 | ||
4話 | 11分56秒 | ||
サブ | 6分57秒 | ||
5話 | 1話 | 10分21秒 | 52分21秒 |
2話 | 12分23秒 | ||
3話 | 10分36秒 | ||
4話 | 13分36秒 | ||
サブ | 5分25秒 | ||
6話 | 1話 | 14分39秒 | 1時間19分56秒 |
2話 | 18分17秒 | ||
3話 | 22分14秒 | ||
4話 | 19分58秒 | ||
サブ | 4分48秒 | ||
7話 | 1話 | 16分52秒 | 1時間29分47秒 |
2話 | 15分37秒 | ||
3話 | 26分8秒 | ||
4話 | 26分7秒 | ||
サブ | 5分3秒 | ||
8話 | 1話 | 12分33秒 | 55分52秒 |
2話 | 14分45秒 | ||
3話 | 10分15秒 | ||
4話 | 16分30秒 | ||
サブ | 1分49秒 | ||
9話 | 1話 | 11分57秒 | 1時間8秒 |
2話 | 12分39秒 | ||
3話 | 13分17秒 | ||
4話 | 11分54秒 | ||
サブ | 10分21秒 | ||
10話 | 1話 | 16分19秒 | 1時間18分31秒 |
2話 | 18分29秒 | ||
3話 | 16分14秒 | ||
4話 | 18分27秒 | ||
サブ | 9分2秒 | ||
11話 | 1話 | 14分 | 1時間22分37秒 |
2話 | 19分51秒 | ||
3話 | 16分4秒 | ||
4話 | 17分39秒 | ||
サブ | 15分3秒 | ||
12話 | 1話 | 23分25秒 | 1時間27分39秒 |
2話 | 20分4秒 | ||
3話 | 15分40秒 | ||
4話 | 25分5秒 | ||
サブ | 3分5秒 | ||
ED | 1話 | 14分57秒 | 14分57秒 |
合計 | 13時間7分59秒 |
長い話で1章1時間30分くらいです。
一気見は辛いので1日1章で区切ると負担が少ないです。
プリンセスコネクトRe:Diveのようにムービーパートはありませんが、無印は主人公と周囲の会話の掛け合いが楽しいです。
プリンセスコネクトRe:Diveでは主人公が(テキスト上で)しゃべらず、周囲の反応で予測することになるので。
「トゥインクルウィッシュ」のメンバーが現段階ではアニメに出てくるか分かりませんが、出てくるのであれば知っているとニヤつけます。
プリンセスコネクトReDiveのストーリーの第一部が見れる!?
プリンセスコネクトRe:Dive側でもストーリーを公開していて、第一部は本来の解放条件を満たしていなくても見ることができます!!
第二部が始まったのは2020年なので殆どのストーリーを見ることができます!!
ちなみに第一部は15章分あるので結構なボリュームです。
前作同様で章によって時間のばらつきはありますが、1章につき1時間程度かかります。
普通にゲームをすると、ストーリーはメインクエストをクリアして徐々に開放して行かないといけません。
アニメ化の話でゲームを始めた人は放映までは間に合わないので、運営がアニメ化の為にした対応なのかなと思います。
原作を見ないとアニメを見たくないという人はゲームのストーリーを見ましょう!!
解放が告知されているのはメインストーリーだけで、キャラやギルドストーリーは通常解放しないと見えません。

可能ならこっちも見て欲しいです!!
プリンセスコネクトRe:Diveの世界観やストーリーに浸りましょう!!
まとめ
ゲームが好きなユーザーから見てプリンセスコネクトRe:Diveのアニメ化がどう見えるかを記事にしました。
ストーリーの部分はゲームのシナリオ担当をした日日日(あきら)さんの名前がないので不安があります。
しかし、デザインやムービーはPVを確認すると、ゲームをしていたイメージ通りに動いているので期待できます!!
声優も一人だけ変更されていますが、メインに出てくるような人物ではないのでゲームの声がそのままだと思っても問題ないレベルです!!
アニメ化に伴ってだと思いますが、前作のプリンセスコネクト無印と現行のプリンセスコネクトRe:Diveのストーリーが見れます!!
プリンセスコネクトを多くの人が好きになってこの世界がドンドン広がっていくと嬉しいと思っています。
コメントフォーム