小説の書き方で初心者が押さえる概要5点! 作成工程の流れを明確に!

小説の書き方で初心者が押さえる概要5点! 作成工程の流れを明確に!
執筆の悩み
目安時間 11分


思い立って小説を書きたくなった時に、どのような手順で作成すればいいのか疑問に感じませんか?     文書の書き方は学校で習いましたが、小説の書き方の手順を学ぶ事はなかった…

小説を書く時にプロットは書くべきか書かなくてもいいかどっち?

小説を書く時にプロットは書くべきか書かなくてもいいかどっち?
ノウハウ
目安時間 14分


小説を書いていたり書こうとしている人が一度はぶつかる問題は、プロットにまつわる問題ではないでしょうか?   小説を書く為の本を開けばプロットについては必ずと言っていい程書かれていま…

小説の短編でマインドマップを使用してアイデア出し!テキストと比較してのメリットとデメリット!!

小説の短編でマインドマップを使用してアイデア出し!テキストと比較してのメリットとデメリット!!
ノウハウ
目安時間 12分


僕は最近、小説を書く時にまとめていて設定やプロット等を考える時に悩んでいる事があります。   考えたり思いついた事をテキストファイルに記述する時です。 単体の項目について書いていて…

出版された小説一冊のプロットを書き起こしてみた結果!

出版された小説一冊のプロットを書き起こしてみた結果!
プロット検証
目安時間 11分


以前から何度も上げていた既存小説のプロットの書き起こしですが、実際に「戦闘城塞マスラヲ」の1巻で行ってみました。   実際にやってみるだけでも気づきというのはありましたので、何事も…

短編小説の執筆で思った事3!駆け出し冒険者のコボルト討伐を書いて思った事

短編小説の執筆で思った事3!駆け出し冒険者のコボルト討伐を書いて思った事
投稿
目安時間 10分


今までは実際に「駆け出し冒険者のコボルト討伐」を執筆前に考えていた事を書きました。   この項では「駆け出し冒険者のコボルト討伐」を書いた後に感じた事を記述します。 ギルド受付員の…

短編小説の執筆で思った事2!駆け出し冒険者のコボルト討伐で考えた事

短編小説の執筆で思った事2!駆け出し冒険者のコボルト討伐で考えた事
投稿
目安時間 11分


前回の記事では今までの小説の書き方から今回の小説を書く際に変更した点と気づいた事を書きました。   今回は今回の小説を執筆に対して考えた事を紹介しています。 執筆する際に考えたこと…

2019年8月の目標と7月の反省

2019年8月の目標と7月の反省
月報
目安時間 13分


最近は猛暑が続いていますが、体調はいかがでしょうか。 僕は先月でも体が辛くて何日か倒れている日がありました。   あまり体を動かしていなかったり、エアコンの聞いている部屋ばっかりに…

2019年7月の目標と6月の反省

2019年7月の目標と6月の反省
月報
目安時間 16分


今月から月報を始めようと思っていましたが、遅くなってしまいました。   月報を書いていく事で月単位での成長具合を図りたいと考えています。   一つの事でPDCAを回すわけ…

小説家に必要な最低限の力は?本を読んでいて感じた事

小説家に必要な最低限の力は?本を読んでいて感じた事
マインド
目安時間 9分


  小説を書こうと考えて実際に書き進めていくと様々な問題に直面します。 というか書き始める前に自分が思い描いていた形で書けたという人は極少数でしょう。   僕も当初に思い…

プロフィール

初めまして、洋紅色(ようこうしょく)と申します。

一度諦めた小説家の夢を再度33歳から目指す事をしています!

投稿サイトや新人賞/大賞を通してデビューを考えています。

=>プロフィールの詳細表示

  最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
タグ
最近のコメント
人気の記事